繋がります!HALLグループ
『HALL』は、英語で≒人々の集まる場所。地域密着だからこそ出来るネットワーク
自動車産業に携われる喜びがある
業務部所属 係長職
2013年7月入社(創業時入社)

業務部所属 係長職
2013年7月入社(創業時入社)
2013年の入社以来一貫して「自動車の品質管理」業務を担当。
現在は現場の生産性向上、車両管理、労務管理、人材育成等マネージメント全般を担当しています。
当社は創業から若いこともあり若手社員に新しいチャンスを積極的に与えてくれます。もちろんそれに伴って責任も増えるのですが、与えられたチャンスを活かすのも自分次第。頑張った分だけ、会社は正当に評価してくれ役職も報酬も増えていく、そんな企業風土です。
また、自分がこの会社で常に大切にしていることは、お客様の「ありがとう」の感謝の言葉です。この言葉をいただけるのは、お客様のニーズに当社の柔軟なかつ高品質なサービスでこたえられてこそ頂ける言葉なので何にも代えがたい体験です。
・・・ただやっぱり自分は「車が好き」なのかもしれません(笑)
現在は現場の生産性向上、車両管理、労務管理、人材育成等マネージメント全般を担当しています。
当社は創業から若いこともあり若手社員に新しいチャンスを積極的に与えてくれます。もちろんそれに伴って責任も増えるのですが、与えられたチャンスを活かすのも自分次第。頑張った分だけ、会社は正当に評価してくれ役職も報酬も増えていく、そんな企業風土です。
また、自分がこの会社で常に大切にしていることは、お客様の「ありがとう」の感謝の言葉です。この言葉をいただけるのは、お客様のニーズに当社の柔軟なかつ高品質なサービスでこたえられてこそ頂ける言葉なので何にも代えがたい体験です。
・・・ただやっぱり自分は「車が好き」なのかもしれません(笑)
オールマイティーを目指します
業務部所属 事務職
2017年11月入社

業務部所属 事務職
2017年11月入社
地域密着型の事業展開をされており、私の出身地でもある静岡県にも営業所があることがきっかけで入社しました。現在の業務は事務職です。電話対応、日々の売上管理、伝票の仕分、タイムカード確認、請求書発行等が主な業務内容ですが、空いた時間には「自動車の品質管理」業務応援で現場にも入ります。現場の雰囲気は、従業員の皆さんがとても明るく元気で笑顔で挨拶し合うのがとても印象的です。
今後は、営業所の主軸となれるよう、事務職の役割を主体的かつ完璧にこなせるようにすること。また、あらゆる部署とのコミュニケーションをしっかりととり、品質管理業務も率先垂範してこなせるようなオールマイティ―な頼りになる存在になりたいと思います。
ちなみに静岡県のおすすめは、「地場の飲食チェーン店」(某炭焼きげんこつハンバーグ)と「うなぎ」です(笑)
今後は、営業所の主軸となれるよう、事務職の役割を主体的かつ完璧にこなせるようにすること。また、あらゆる部署とのコミュニケーションをしっかりととり、品質管理業務も率先垂範してこなせるようなオールマイティ―な頼りになる存在になりたいと思います。
ちなみに静岡県のおすすめは、「地場の飲食チェーン店」(某炭焼きげんこつハンバーグ)と「うなぎ」です(笑)
入社をお考えの方へ
弊社は若い従業員の皆さんが活躍している会社のため、活気にあふれ、とても明るい雰囲気です。最初は仕事への不安があるのは当然です。しかし、上司や先輩をはじめ、やさしく指導・サポートする体制が整っているので安心してください。
入社をお考えの方へ
まだまだ若い会社ですが、年齢や社歴を問わず誰にでもチャンスがある環境です。毎日自分が成長していることを実感できると思います。車のことがわからなくてもどうぞ安心してください。一から丁寧に指導させていただきます。
笑顔が絶えないHALLテクニカルで温かくお迎えします!